松江の夜♪♪
2014年12月12日
みなさんこんにちは( ´ ▽ ` )ノ
奥飛騨温泉郷 お宿のざわ 女将です!
またまたブログの続きです(^^;;
【12月 7日】夜の部♪
今回のツアー代金に含まれる食事は朝食のみ!
ということで
松江の夜はホテルからほど近いお店を予約してました!
【和らく】
というお店です!
大当たりでした(≧∇≦)
『地がにコース』

そして、みんなでシェアして食べるように別注で…
イカの姿造りと

のどぐろ塩焼き♪♪

を食べました♪( ´▽`)
もちろん
またまた地酒をたらふく(笑)
店内にはいけすがあったり
ピカピカの個室でゆったりだったり
お料理はもちろん美味しかったのですが…
接客がまた素晴らしかった〜(≧∇≦)
学ぶ事が沢山でした!!
それからホテルへ真っ直ぐ帰る
ハズ
でしたが・・・
帰り道シートに覆われた屋台風のお店があって…
赤提灯がまるで『止まれ!』の赤信号のように
私達を足止めしました(笑)
でもここの屋台がまた最高〜に楽しかったんです(≧∇≦)
『いらっしゃいませ〜!
何になさいますかぁ〜?』
と、元気なお姐さんが
でも実はこの姐さんお客さんでした(^^;;
飲み物を運んでくれた方もやっぱりお客さんで(笑)
大将一人でやってるお店でした(^^;;
でもこの姐さんが出雲大社について
分かりやすくアツく
そして笑も取り入れて語ってくれたんです!
ほ〜んと笑いましたわ〜(≧∇≦)
こんな雰囲気のお店でしたよ〜
ちょっと漫画ちっくで(^^;;

早朝出発で長時間の移動だったので
大浴場で疲れを取り23時には就寝しました!
まだまだ
つ・づ・く(^^;;
奥飛騨温泉郷 お宿のざわ 女将です!
またまたブログの続きです(^^;;
【12月 7日】夜の部♪
今回のツアー代金に含まれる食事は朝食のみ!
ということで
松江の夜はホテルからほど近いお店を予約してました!
【和らく】
というお店です!
大当たりでした(≧∇≦)
『地がにコース』

そして、みんなでシェアして食べるように別注で…
イカの姿造りと

のどぐろ塩焼き♪♪

を食べました♪( ´▽`)
もちろん
またまた地酒をたらふく(笑)
店内にはいけすがあったり
ピカピカの個室でゆったりだったり
お料理はもちろん美味しかったのですが…
接客がまた素晴らしかった〜(≧∇≦)
学ぶ事が沢山でした!!
それからホテルへ真っ直ぐ帰る
ハズ
でしたが・・・
帰り道シートに覆われた屋台風のお店があって…
赤提灯がまるで『止まれ!』の赤信号のように
私達を足止めしました(笑)
でもここの屋台がまた最高〜に楽しかったんです(≧∇≦)
『いらっしゃいませ〜!
何になさいますかぁ〜?』
と、元気なお姐さんが
でも実はこの姐さんお客さんでした(^^;;
飲み物を運んでくれた方もやっぱりお客さんで(笑)
大将一人でやってるお店でした(^^;;
でもこの姐さんが出雲大社について
分かりやすくアツく
そして笑も取り入れて語ってくれたんです!
ほ〜んと笑いましたわ〜(≧∇≦)
こんな雰囲気のお店でしたよ〜
ちょっと漫画ちっくで(^^;;

早朝出発で長時間の移動だったので
大浴場で疲れを取り23時には就寝しました!
まだまだ
つ・づ・く(^^;;
Posted by 女将 at 16:46│Comments(0)
│女将の日常