ダイヤモンドダスト

2014年02月07日
みなさんこんにちは( ´ ▽ ` )ノ
奥飛騨温泉郷 お宿のざわ 女将です!

今日は久しぶりにお日様が顔を出しましたよ♪♪

さて!

昨日は台湾からのファミリーがご宿泊されました!

日本語は挨拶程度のみ!(◎_◎;)

いつものように1%の単語と……
99%のジェスチャーで(笑)

お部屋やお風呂へご案内〜(^^;;

昨夜は……

たまたま
新しいプロジェクトの打ち合わせで
たまたま
当館にご宿泊されました3名のお客様?
というか
これから飲み友達になるであろう(笑)
キャリアウーマンさんがおみえで

英語がペラペラ!(◎_◎;)

おかげで全て通訳して下さいました(^^)

【中尾かまくらまつり】へも
台湾ファミリーを含む7名のお客様をご案内致しました!

もちろん大変喜ばれましたよ(≧∇≦)
特に8才の男の子は大はしゃぎ(^^;;

あ〜〜〜
英語…喋れるようになりたいなぁ(>_<)

とつくづく思いました(T ^ T)


前置きが長くなりましたが・・・(^^;;

昨日のかまくらまつり

かまくらバーで生演奏がありましたよ!

地元のとある企業にお勤めの方が趣味で
演奏して下さったようですが……

かまくらの中で響き渡る音色にはちょっと感動しましたよ!!


平日は毎晩餅つきも開催されてます!
もちろんお客様参加型です(^^)


当館のお客様も張り切ってついておりました(^^)

昨夜はきな粉で♪♪

そして!!!

『凄い物』を見る事が出来ましたよ!(◎_◎;)
昨日のブログで予告してた事です(^^;;

ダイヤモンドダスト!!

照明の近くだとよくわかりますよ!
画像は悪いですが…(´Д` )


昨夜のかまくら会場の気温は

マイナス16℃

《ダイヤモンドダストとは
寒冷地でマイナス15℃以下
無風で湿度の高い時、
空気中の水蒸気が細氷となって浮遊する現象》


すっごくキラキラ輝いていました✨✨✨

感動〜しましたよぉ〜


運が良ければこんな現象も見られます(^^)

奥飛騨の冬はまだまだオススメですよ♪♪


さっ!

今夜は賑やかな仲間?(お客様)がやって来ます!

楽しみ〜(≧∇≦)


スポンサーリンク

同じカテゴリー(のざわ通信)の記事画像
詳細が決まりました!
4月になりました!
奥飛騨は真冬です!
奥飛騨あるある
雪景色♪♪
新年会承ります♪♪
同じカテゴリー(のざわ通信)の記事
 詳細が決まりました! (2024-04-04 21:28)
 4月になりました! (2024-04-02 09:33)
 奥飛騨は真冬です! (2024-01-16 12:58)
 奥飛騨あるある (2024-01-14 19:58)
 雪景色♪♪ (2024-01-13 23:53)
 新年会承ります♪♪ (2024-01-12 23:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。