草創庵

2013年06月22日
みなさんこんにちは( ´ ▽ ` )ノ
奥飛騨温泉郷 お宿のざわ 女将です!

今日は涼しい奥飛騨です(^^)

さて!

昨日は調理師会の日帰り長野研修でした!

今年度は【山菜文化研究会】全国大会のお手伝いや…
【斐州の名工祝賀会】等…

調理師会の行事も沢山でした!

調理師会の理事さんにも数日にわたり
協力して頂いたおかげで全て滞りなく終える事が出来ました(^^)

ということで…

長野研修という名の?!お疲れさん会を開催しました(^^)

といっても……

完全会費制です(^^;;

少しでも予算を抑えるため…

バスは当館の【たなごころ号】

そして運転手は 調理師会副会長の
建治旅館の若旦那 にお願いして(^^;;

格安ツアーで行って来ました!

調理師会ですから〜

やっぱりみんなで料理のお勉強です_φ(・_・

昨日のブログでもお伝えしましたように……

調理師業界のお知り合いのお店へ行きました(^^)

【日本料理 草創庵】


お店に入ると 樹齢400年の松が迎えてくれます!


お食事場所も眩しいくらいの深緑の景色の中で頂きました!


そしてお料理です!

も〜
全て感動ものでした!(◎_◎;)


この素晴らしさをうまく伝えることが出来ないので・・・

ぜひ!食べに行って来てください(笑)

オーナーからお酒も戴きましたよ(^^)


最後はお蕎麦・味ご飯・白いご飯から選べます!


二時間半かけて説明を受けながら頂きました(^^)

草創庵さま!

どうもありがとうございました!!

このあと、無料で見学できる施設を数件視察し(^_^;)

軽く夕飯を食べて帰宅しました!

調理師会の交流も一層深まり、大変充実した一日となりました(^^)

スポンサーリンク

同じカテゴリー(女将の日常)の記事画像
詳細が決まりました!
4月になりました!
雪景色♪♪
たなごころおにぎり♪♪
謹賀新年
今年一年の感謝の気持ち!
同じカテゴリー(女将の日常)の記事
 詳細が決まりました! (2024-04-04 21:28)
 4月になりました! (2024-04-02 09:33)
 雪景色♪♪ (2024-01-13 23:53)
 たなごころおにぎり♪♪ (2024-01-10 16:19)
 謹賀新年 (2024-01-09 12:02)
 今年一年の感謝の気持ち! (2023-12-30 10:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。