戸隠神社
2012年10月24日
みなさんこんばんは( ´ ▽ ` )ノ
奥飛騨温泉郷 お宿のざわ 女将です!
今日はお休みを頂き、仲良し母娘と
戸隠へ行って来ました!
というより
連れて行ってもらいました(^^)
戸隠神社を紹介する前に
先ずはこの画像から♪♪
こちらは戸隠神社中社と奥社の間に位置する
『鏡池』です!
息を呑む!!(◎_◎;)
とはこういう事なんでしょうね!

久しぶりに感動致しました!!!!
さて!
今日は戸隠神社全てをまわりました(^^)
【宝光社(ほうこうしゃ)】
【火之御子社(ひのみこしゃ)】
【中社(ちゅうしゃ)】
【九頭龍社(くずりゅうしゃ)】
そして戸隠神社の本社である
【奥社(おくしゃ)】
それぞれの神社で沢山写真を撮ったのですが
簡単バージョンでお許し下さい(笑)

メインの奥社へ行く前に大事な?!
腹ごしらえ(^_^;)
戸隠といえば、蕎麦ですよね〜(^^)
戸隠一番人気の『うずら屋』は本日定休日という事で
『そばの実』へ行きました。
ここもかなりの人気店!!
タイミングよく30分程で入れましたが
私達の後は20組程並んでましたよ!(◎_◎;)

味は言うまでもなく・・・
店内も素敵♪♪

さっ!
いよいよ奥社です(`_´)ゞ
ここは駐車場から40分程歩かなければなりません!
しかも・・・
延々と登り(´Д` )

しかし平日なのに凄い人(・_・;
さすがパワースポットですね!


汗をかきながら
ゼーゼーハーハー
日頃の運動不足が実感出来ます(笑)
なんとか到着!!
今までの疲れがいっぺんに吹っ飛びます!
なんでしょ〜
このなんとも言えない雰囲気は・・・
これもパワーが溢れてるからなのでしょうかねぇ(・_・;
紅葉もドンピシャで!
感動!感動!!感動〜!!!

綺麗な写真が撮れないのがくやしくて(>_<)
肉眼で見る景色は数百倍なんです!

もちろん御朱印も忘れません!
宝物です(^^)

神社仏閣はやっぱりいいですねo(^▽^)o
今朝7時に出発して
帰宅したのがジャスト午後7時!!
ホント充実した一日でした!
エコちゃん!あいちゃん!
今日はどうもありがとう(^ー^)ノ
奥飛騨温泉郷 お宿のざわ 女将です!
今日はお休みを頂き、仲良し母娘と
戸隠へ行って来ました!
というより
連れて行ってもらいました(^^)
戸隠神社を紹介する前に
先ずはこの画像から♪♪
こちらは戸隠神社中社と奥社の間に位置する
『鏡池』です!
息を呑む!!(◎_◎;)
とはこういう事なんでしょうね!

久しぶりに感動致しました!!!!
さて!
今日は戸隠神社全てをまわりました(^^)
【宝光社(ほうこうしゃ)】
【火之御子社(ひのみこしゃ)】
【中社(ちゅうしゃ)】
【九頭龍社(くずりゅうしゃ)】
そして戸隠神社の本社である
【奥社(おくしゃ)】
それぞれの神社で沢山写真を撮ったのですが
簡単バージョンでお許し下さい(笑)

メインの奥社へ行く前に大事な?!
腹ごしらえ(^_^;)
戸隠といえば、蕎麦ですよね〜(^^)
戸隠一番人気の『うずら屋』は本日定休日という事で
『そばの実』へ行きました。
ここもかなりの人気店!!
タイミングよく30分程で入れましたが
私達の後は20組程並んでましたよ!(◎_◎;)

味は言うまでもなく・・・
店内も素敵♪♪

さっ!
いよいよ奥社です(`_´)ゞ
ここは駐車場から40分程歩かなければなりません!
しかも・・・
延々と登り(´Д` )

しかし平日なのに凄い人(・_・;
さすがパワースポットですね!


汗をかきながら
ゼーゼーハーハー
日頃の運動不足が実感出来ます(笑)
なんとか到着!!
今までの疲れがいっぺんに吹っ飛びます!
なんでしょ〜
このなんとも言えない雰囲気は・・・
これもパワーが溢れてるからなのでしょうかねぇ(・_・;
紅葉もドンピシャで!
感動!感動!!感動〜!!!

綺麗な写真が撮れないのがくやしくて(>_<)
肉眼で見る景色は数百倍なんです!

もちろん御朱印も忘れません!
宝物です(^^)

神社仏閣はやっぱりいいですねo(^▽^)o
今朝7時に出発して
帰宅したのがジャスト午後7時!!
ホント充実した一日でした!
エコちゃん!あいちゃん!
今日はどうもありがとう(^ー^)ノ
Posted by 女将 at 19:56│Comments(0)
│女将の日常