お薦め本
2012年07月01日
みなさんこんばんは( ´ ▽ ` )ノ
奥飛騨温泉郷 お宿のざわ 女将です!
7月になりました〜(^O^)/
今年ももう半分終わっちゃったんですね〜(・_・;
何ということでしょう・・・
6月も忙しかったなぁ!
手帳がギッシリ真っ黒でした(・_・;
でもとっても充実してた一ヶ月でしたよ!!
ひだっちブログもアクセス数がどんどん増えてきて
本日はなんと11位!(◎_◎;)
でもこっちの驚きよりも…
4月から一日も休まず更新出来た事が
自分でもビックリです!!!!
いつまで続くやら(^_^;)
さて!
前置きが長くなりましたが・・・
7月最初の投稿はちょこっと感動した本を紹介したいと思います!
もうとっくに沢山の方が読まれてると思いますが(^_^;)
『置かれた場所で咲きなさい』

という本です。
久しぶりに心が洗われる本に出会いました。
絶対にお薦めです!
どんな内容か少しだけ紹介したいと思います。
ここから先はお時間のある方だけ読んでみて下さいね(^^)
『人はどんな境遇でも輝ける』
「時間の使い方は、そのまま、いのちの使い方なのです。置かれたところで咲いてください」
結婚しても、就職しても、子育てをしても、「こんなはずじゃなかった」と思うことが、次から次に出てきます。
そんな時にも、その状況の中で「咲く」努力をしてほしいのです。
どうしても咲けない時もあります。雨風が強い時、日照り続きで咲けない日、そんな時は無理に咲かなくてもいい。
その代わりに、根を下へ下へと降ろして、根を張るのです。
次に咲く花が、より大きく、美しいものとなるために。
現実が変わらないなら、
悩みに対する心の持ちようを変えてみる。
いい出会いにするためには、自分が苦労をして出会いを育てなければならない。
心にポッカリ開いた穴から
これまで見えなかったものが見えてくる。
希望には叶わないものもあるが、
大切なのは希望を持ち続けること。
迷うことができるのも、一つの恵み。
信頼は98%。あとの2%は相手が間違った時の許しのために取っておく。
元気が出るよ!(^_−)−☆
奥飛騨温泉郷 お宿のざわ 女将です!
7月になりました〜(^O^)/
今年ももう半分終わっちゃったんですね〜(・_・;
何ということでしょう・・・
6月も忙しかったなぁ!
手帳がギッシリ真っ黒でした(・_・;
でもとっても充実してた一ヶ月でしたよ!!
ひだっちブログもアクセス数がどんどん増えてきて
本日はなんと11位!(◎_◎;)
でもこっちの驚きよりも…
4月から一日も休まず更新出来た事が
自分でもビックリです!!!!
いつまで続くやら(^_^;)
さて!
前置きが長くなりましたが・・・
7月最初の投稿はちょこっと感動した本を紹介したいと思います!
もうとっくに沢山の方が読まれてると思いますが(^_^;)
『置かれた場所で咲きなさい』

という本です。
久しぶりに心が洗われる本に出会いました。
絶対にお薦めです!
どんな内容か少しだけ紹介したいと思います。
ここから先はお時間のある方だけ読んでみて下さいね(^^)
『人はどんな境遇でも輝ける』
「時間の使い方は、そのまま、いのちの使い方なのです。置かれたところで咲いてください」
結婚しても、就職しても、子育てをしても、「こんなはずじゃなかった」と思うことが、次から次に出てきます。
そんな時にも、その状況の中で「咲く」努力をしてほしいのです。
どうしても咲けない時もあります。雨風が強い時、日照り続きで咲けない日、そんな時は無理に咲かなくてもいい。
その代わりに、根を下へ下へと降ろして、根を張るのです。
次に咲く花が、より大きく、美しいものとなるために。
現実が変わらないなら、
悩みに対する心の持ちようを変えてみる。
いい出会いにするためには、自分が苦労をして出会いを育てなければならない。
心にポッカリ開いた穴から
これまで見えなかったものが見えてくる。
希望には叶わないものもあるが、
大切なのは希望を持ち続けること。
迷うことができるのも、一つの恵み。
信頼は98%。あとの2%は相手が間違った時の許しのために取っておく。
元気が出るよ!(^_−)−☆
Posted by 女将 at 22:14│Comments(0)
│女将の日常