古川祭
2012年04月20日
みなさんこんにちは( ´ ▽ ` )ノ
奥飛騨温泉郷 お宿のざわ 女将です!
今朝はどんより曇り空な奥飛騨です。
今週末は雨予報ですね(T_T)
さて!
昨日は初『古川祭』に行って来ましたよ!
娘の下宿先のお母さんのご好意もあり、昨夜だけは門限もないという事で(^^)
親子で見学しよっか〜!と出掛けました。
下宿先に到着すると、丁度屋台に遭遇・・・
娘の下宿先5〜6軒隣に屋台を収納する蔵?!があります。

蔵?!に納まるところを見学しメイン会場へ…
すると娘が
『私は友達みんなと見るで』
と、とっとと行ってしまいました(・_・;
主人はガッカリ(^_^;)
それでも娘は9時には友達と別れ、下宿先に戻りお風呂を済ませ私達と合流(^^)
三人で『起し太鼓』を堪能する事が出来ました!

結構迫力あります!(◎_◎;)

観光客も沢山で、かなりの人だったのに
行くとこ行くとこ偶然知人に会い、ビックリやらおかしいやら(^_^;)
10時半には娘を下宿先に送り届け帰宅しました。
来年も行きたいな(^^)
私も祭り女なので強く思うのですが…
こういった伝統 文化は末永く継承して頂きたいですね(^^)
奥飛騨温泉郷 お宿のざわ 女将です!
今朝はどんより曇り空な奥飛騨です。
今週末は雨予報ですね(T_T)
さて!
昨日は初『古川祭』に行って来ましたよ!
娘の下宿先のお母さんのご好意もあり、昨夜だけは門限もないという事で(^^)
親子で見学しよっか〜!と出掛けました。
下宿先に到着すると、丁度屋台に遭遇・・・
娘の下宿先5〜6軒隣に屋台を収納する蔵?!があります。

蔵?!に納まるところを見学しメイン会場へ…
すると娘が
『私は友達みんなと見るで』
と、とっとと行ってしまいました(・_・;
主人はガッカリ(^_^;)
それでも娘は9時には友達と別れ、下宿先に戻りお風呂を済ませ私達と合流(^^)
三人で『起し太鼓』を堪能する事が出来ました!

結構迫力あります!(◎_◎;)

観光客も沢山で、かなりの人だったのに
行くとこ行くとこ偶然知人に会い、ビックリやらおかしいやら(^_^;)
10時半には娘を下宿先に送り届け帰宅しました。
来年も行きたいな(^^)
私も祭り女なので強く思うのですが…
こういった伝統 文化は末永く継承して頂きたいですね(^^)
Posted by 女将 at 09:23│Comments(0)
│女将の日常